カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 06月 2015年 09月 2015年 06月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
出張で京都、大阪に行ってきました。
例によって空いた時間に観光とジオキャッシングをちょっとやってきました。 ![]() 最近は極力、N700系を 狙っています。 乗り心地がやっぱり従来型とは 違って楽です。 疲れが違いますね。 ![]() 京都に着いたら 個人的にお気に入り 京都線大阪方面ホームの 立ち食いうどんで きざみうどんとおにぎり です。 ![]() えびっちさんの遠隔応援もむなしく見つける事が出来ずに時間切れ・・・ 撤収しようと思った所にSLが走ってきました。 SLが動いているのを見るのは初めてです。 ![]() 仕事が無事 終わり帰りに 伏見稲荷に 寄りました。 山の上まで ひたすら続く 鳥居はいつ見ても圧巻です。 お勧めスポットです。 ![]() 東本願寺近くのキャッシュを発見。 こちらは簡単。 ログブックを見ると7割は外国人の様です。 アメリカ、デンマーク、スウェーデン、タイ等々京都はやっぱり観光都市ですね。 ![]() アメリカの方が「どうしたらそういう写真になるの?」と、聞いてきました。 カメラのストロボは京都タワーまで届かないよね・・・ 夜の東本願寺も中々の迫力です。 ![]() 頼んだのは 「駅前セット」¥720- おいしかったですね。 ![]() 仕事終了後、道頓堀に行きました。色々インタビューをやっているようです。 思ったより看板は少ないんですね。 ![]() で、道頓堀近辺のキャッシュを捜索。 またまた、えびっちさんの遠隔協力で今度は無事に発見。 近辺には芸人の卵たちが道頓堀に向かって漫才してました。 ![]() 道頓堀と言えば 神座 一応、おいしいラーメンを食べてきました。 ![]() なんば新歌舞伎座です。 今週末で閉館なんですね。(移転ね) お客さんがすごい行列でした。 ![]() キャッシュも無事 見つかり帰りの 新幹線はお約束です。 節約で発泡酒ですが・・・ ![]() おまけ 東本願寺付近でのトラックデータです。 結構、曲がりますね。 なかなか、充実の関西ツアーでした。 えびっちさんご協力ありがとうございました。 歩き疲れました・・・・ ■
[PR]
▲
by asaichigo
| 2009-06-24 23:49
| Geocaching(ジオキャッシング)
|
Comments(5)
土曜日に樽生サーバーで飲み会を企画しておりましたが
最終的に都合が合ったのがえびっちさんと私だけ・・・・ 当然、企画は中止になりましたが時間が余ってしまったのでえびっちさんと 江戸川CRを走って水元公園までポタ行ってきました。 と、行っても急遽決まったポタ計画なので自転車を用意していません。 えびっちさんDAHON Mu P9(改?)をお借りしてのポタです。 あまり写真も撮ってませんでしたが・・・・・ ![]() 荒川CRと違って狭いですね・・・ 前を走るのはGT号のえびっちさん 出演料を払っていないので一応本人 は隠しました・・・ 写真の道は広いですがほとんどは この半分の広さです。 ![]() 水元公園で休憩。 DAHON Mu初めて乗りましたが 剛性が高いですね。 折畳みと言う事を感じさせません。 体感以上にスピードが乗る 感じです。DAHON いいな~ でも、保管場所が・・・・ やっぱりガマンかな ![]() ![]() ポタの後は三郷のホワイト餃子 でお食事です。 ホワイト餃子だけど 白くないんですね。 カリカリジュージーな感じ。 普通の餃子とは別物かな? 1人前10個。 結構、満腹です♪ えびっちさんお疲れさまでした。今度は人数が集まるといいですね。次の食事はやよい食堂? ■
[PR]
▲
by asaichigo
| 2009-06-21 23:20
| 自転車
|
Comments(7)
▲
by asaichigo
| 2009-06-18 23:17
| 自転車
|
Comments(4)
土曜日にホタルをみに行ってきました。 場所はネットで調べた千葉の泉谷公園です。
ちょうどゲンジホタルのシーズンみたいです。 ホタルの弱い光なので写真は無理ですね・・・(一眼でバルブ撮影ならいけるかな?) 結構、飛んでました。 真っ暗な公園のときより光るホタルは感動です。 考えてみたら今までに本格的なホタルなど見たことがないです。 ![]() 電気がなくても月明かりで結構、 道は見えるものですね。 でも、階段はさすがに危ないので ホタルのいる川辺までの遊歩道には 竹筒で作ったロウソクが 電灯代わりに灯してありました。 (写真) 中々、いい雰囲気ですね。 なかなか、ハマります。 次は7月のヘイケホタルかな? ■
[PR]
▲
by asaichigo
| 2009-06-08 00:00
| その他
|
Comments(6)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||